

ここは、四季折々の花々や木々が彩る、やすらぎの聖地です。季節ごとのお花で、来園するみなさまと御霊をお出迎えしています。真駒内滝野霊園では、花参道、花手水、hana法要など、お花で御霊を供養する「花供養」に取組んでいます。

「みなさまの想いをお花にこめて」
願い事や幸せの祈り・御霊の供養や大切な人を想い浮かべ、壮大な頭大仏殿の水庭に花冠(かかん)を浮かべ、祈りの参道(みち)を架けませんか?
花冠
真駒内滝野霊園では、水に浮かべるお花を「花冠」と呼びます。
花冠には咲き誇る花の部分を使っています。


御霊の供養として、滝野八角堂と頭大仏殿の手水舎に花冠(かかん)を浮かべます。
「みなさまの供養の気持ちをお花にこめて」どなたでも参加できる花手水を、お盆・お彼岸その他不定期で開催しています。


真駒内滝野霊園では、2020年秋彼岸からその時々のテーマを決めて、花手水を実施しています。
大切な方への想い、願い事や幸せの祈り、御霊の供養など、みなさまの気持ちをお花にこめて、これからも花手水で彩ります。
大切な方への想い、願い事や幸せの祈り、御霊の供養など、みなさまの気持ちをお花にこめて、これからも花手水で彩ります。
![]() |




●花参道 |
・2021年7月10日~7月11日→終了 ・2022年7月9日~7月10日(予定) |
●花手水 |
・2020年9月20日~9月25日→終了 ・2021年8月13日~8月16日→終了 ・2021年9月18日~9月23日→終了 ・2022年3月21日~3月23日→終了 ・2022年4月29日~5月8日(頭大仏殿) ・2022年8月13日~8月16日(予定) ・2022年9月23日~9月25日(予定) |
●花供養祭 |
お花のレンタルやガーデン葬として、利用者の墓所に飾られていたお花にこめられている「想い」を、八角堂の池に浮かべ、御霊のやすらぎへの願いと、花々の寿命が全うされ、ともに昇華されることを祈り開催しています。 ・2021年10月7日~10月11日→終了 |


記念日にお花を贈るように、大切な方への想いをこめて時間(とき)を彩る、新しいかたちのご法要です。
祭壇・献花・お墓専用アレンジメントなど、ご希望のスタイルに合わせて内容を選べます。
たくさんのありがとうをお花にこめて、大切な思い出をわかちあうひとときをお過ごしください。
祭壇・献花・お墓専用アレンジメントなど、ご希望のスタイルに合わせて内容を選べます。
たくさんのありがとうをお花にこめて、大切な思い出をわかちあうひとときをお過ごしください。


