
このたびは、真駒内滝野霊園へのご来園をご検討いただき、誠にありがとうございます。
貸切バス(乗車定員11名以上の自動車)でご来園する場合は、事前の申請が必要です。
園内では所定の駐車場(有料)をご利用いただきます。
なお、申請なく来園した貸切バスは、駐車場のご利用をお断りする場合があります。
以下の内容をご確認のうえ、貸切バス来園申請フォームより申請をお願いいたします。
貸切バス(乗車定員11名以上の自動車)でご来園する場合は、事前の申請が必要です。
園内では所定の駐車場(有料)をご利用いただきます。
なお、申請なく来園した貸切バスは、駐車場のご利用をお断りする場合があります。
以下の内容をご確認のうえ、貸切バス来園申請フォームより申請をお願いいたします。
Group reservations are required for those visiting by chartered bus (with a seating capacity of
11 or more). Without a reservation, the use of the parking lot may be denied. Please read all
of the following information carefully before making your reservation.
11 or more). Without a reservation, the use of the parking lot may be denied. Please read all
of the following information carefully before making your reservation.

- 原則3日前までに貸切バス来園申請フォームより申請をお願いいたします。
- 当日は、バス駐車場へ駐車してください。
- 出庫までにバス駐車料金(1台¥1,500)をお支払いください。
- Group reservations must be made at least 3 days in advance through our reservation form.
- Charter buses will be required to park in designated paid parking lots on the day.
- Please pay the parking fee at the automatic payment machine when you leave.
The parking fee 1,500yen/bus

- 下図のバス駐車場までお越しください。なお、バス駐車場以外は駐車できません。
※ 墓参の場合は、お墓の場所により駐車場が異なりますので、別途お問合せください。 - バス駐車場は10台まで駐車可能です。満車の際はバス駐車場が空くまでお待ちください。
- 駐車料金はバスのサイズ・駐車時間に関わらず、1台(1回)につき¥1,500です。
- 駐車料金は出庫までに下図の自動精算機でお支払いください。
- お支払い方法は現金(紙幣は千円札のみ)・クレジットカード決済がご利用できます。
- 領収書は精算機から発行されるレシートをご利用ください(手書き領収書の発行は行っておりません)。
- バス駐車場のご利用時間は、7:00~16:00です。
- 荒天や豪雪などの場合、保安上の理由によりご利用時間の変更や臨時閉鎖する場合があります。
- Please park in the parking lot shown below. Parking in other areas is not allowed.
- There are 10 parking spaces for buses. If the parking lot is full, please wait until a space becomes available.
- Flat rate 1500yen/bus (per time). Bus size and parking time have no bearing on rates.
- Please pay the parking fee at the automatic payment machine shown below when you leave.
- Make payment with cash (only 1,000yen notes are accepted) and a credit card.
No refunds after credit card payment. - Receipts are issued from the payment machine. We do not issue handwritten receipts.
- Parking opening hours 7am – 4pm
- Opening hours are subject to change or temporary closure due to bad weather or security reasons.

- 頭大仏殿を拝観する場合は拝観料がかかります。
- 拝観料は1名につき¥300です。小学生以下は無料です。
※ 拝観料は頭大仏殿を拝観する場合のみ必要です。
※ 団体拝観の場合、引率者および添乗員も一律300円がかかります。 - 拝観料には団体料金があります。
6~9名 1,800円
10~19名 3,000円
20~29名 6,000円
30~39名 9,000円
※ 40名以上の場合は複数回に分けてお支払いください。 - 拝観料は上図の自動精算機でお支払いください。
- 領収書は精算機から発行されるレシートをご利用ください(手書き領収書の発行は行っておりません)。
- 拝観証明書(レシート)による拝観は、当日に限り有効です。
- 頭大仏殿は指定日ならびにメンテナンス日、天候などにより閉殿する場合があります。
- Admission to Hill of the Buddha is charged.
- The admission fee is 300yen per person. Free for children under 12 years.
- There is no entrance fee to Makomanai Takino Cemetery except for visiting to Hill of the Buddha.
- Tour guides will also be charged the admission fee.
- Group fees are available.
6~9 people 1,800yen
10~19 people 3,000yen
20~29 people 6,000yen
30~39 people 9,000yen
If there are 40 people or more, please pay separately. - Please pay the admission fee at the automatic payment machine shown on the above.
- Receipts are issued from payment machine. We do not issue handwritten receipts.
- Admission tickets are valid for the day of issue only. Tickets refers to receipts issued from the payment machine.
- Hill of the Buddha may be closed due to maintenance days, designated days and bad weather conditions.
拝観者にご協力いただきたいこと
頭大仏殿やモアイ像などの永代供養施設へ、観光を目的とした拝観申請をご予定されている場合、旅行代理店ならびにバス事業者のみなさまより、以下の注意事項をご説明いただきますようお願い申し上げます。
Makomanai Takino Cemetery Rules
Please read the following notes and share them with your group before you visit.
We kindly ask for your understanding and cooperation.
We kindly ask for your understanding and cooperation.
真駒内滝野霊園は墓地であり、利用者にとって神聖な場所です。
頭大仏殿やモアイ像などの永代供養施設へ、観光を目的に拝観されるみなさまは、園内の交通や拝観ルールを守り、利用者の墓参や通行に支障がないように、ご拝観いただきますようお願い申し上げます。
Hill of the Buddha is located in a CEMETERY AREA, where is very sacred place.
You are required to refrain from any behavior that may disturb other visitors, please.
You are required to refrain from any behavior that may disturb other visitors, please.
■NOTES 頭大仏殿拝観における注意事項
・駐車場以外への駐車を禁止します
・拝殿内は禁煙です
・ラベンダー畑や雪原など立入禁止の場所には入らないでください
・補助犬以外のペットは立入禁止です(拝殿内の芝生面を含む)
・車輪のついた乗り物での進入を禁止します(車いすやベビーカーを除く)
・手水舎の水では手以外を清めないでください
・水庭の中には入らないでください
・ドローンなどの無人航空機の使用を禁止します
・拝殿内では走らないでください
・ゴミのポイ捨てを禁止します
・仏像に手を触れないでください
・読経などの供養の際に入場を制限する場合があります
・拝観の際に取材や撮影が行われている場合があります
・取材や撮影を行う場合は事前の申請が必要です(個人利用を目的とした撮影は申請不要)
・拝殿内は禁煙です
・ラベンダー畑や雪原など立入禁止の場所には入らないでください
・補助犬以外のペットは立入禁止です(拝殿内の芝生面を含む)
・車輪のついた乗り物での進入を禁止します(車いすやベビーカーを除く)
・手水舎の水では手以外を清めないでください
・水庭の中には入らないでください
・ドローンなどの無人航空機の使用を禁止します
・拝殿内では走らないでください
・ゴミのポイ捨てを禁止します
・仏像に手を触れないでください
・読経などの供養の際に入場を制限する場合があります
・拝観の際に取材や撮影が行われている場合があります
・取材や撮影を行う場合は事前の申請が必要です(個人利用を目的とした撮影は申請不要)
・Do not park on the street.
・Do not smoke.
・Do not trample in the restricted area such as lavender field and snow field.
・Do not bring your pets, except for assistant dogs.
・Do not enter with wheeled vehicles, except wheelchairs and strollers.
・Do not drink the water from the TEMIZU-SHA(purification trough) and from the water garden.
・Do not step into the water garden.
・Do not fly a drone.
・Do not run.
・Do not litter.
・Do not touch the statue.
・Admission may be restricted.
・Hill of the Buddha may be used for commercial shooting and interview.
・A permit application is require for all commercial shooting and interview.
What’s “Hill of the Buddha”? Why are there Moai statues in Hokkaido? How do I get there?
Check out everything about Takino Cemetery here!