
お墓を永年にご利用いただく中で、目地の劣化や砂利の汚れなどメンテナンスが必要な場合がございます。
お墓を大切に保つため、真駒内滝野霊園や協力石材店ではお墓のメンテナンスを承っておりますので、お気軽にご相談ください。
お墓を大切に保つため、真駒内滝野霊園や協力石材店ではお墓のメンテナンスを承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●お墓の正面文字のスミが薄くなっている
●砂利が汚くなってきたので交換したい
●目地が劣化してきた
●お地蔵様を設置したい
●墓石や墓誌に故人の名前や命日、戒名などを彫刻したい
●砂利が汚くなってきたので交換したい
●目地が劣化してきた
●お地蔵様を設置したい
●墓石や墓誌に故人の名前や命日、戒名などを彫刻したい
納期 | 料金(見積例) | |
2週間以上 | 一面 8,800円~ | |
2週間以上 | 1ヵ所 8,800円~ | |
10日以上 | 桜の杜ⅠⅡ型 11,000円~ | |
10日以上 | 別途見積 | |
20日以上 | 本体のみ 33,000円~ |
※お見積はお墓の大きさや種類、状態により異なります。上記の見積例は規格墓所で対応した場合の料金一例です。
お墓のスミ入れ補修(施工例)


ローソク立補修(施工例)


砂利交換(施工例)


植栽撤去ならびに砂利交換(施工例)


目地補修(施工例)


追加彫刻(準備が必要なもの・注意事項)
墓石や墓誌に故人の名前や命日、戒名などを追加彫刻する場合は、真駒内滝野霊園や協力石材店が窓口となり
ご相談を承っております。
当コンテンツにお墓のメンテナンス受付フォームをご用意しております。
フォームからお問合せいただいた場合、後日 真駒内滝野霊園か協力石材店の担当者からご連絡いたします。
ご相談を承っております。
当コンテンツにお墓のメンテナンス受付フォームをご用意しております。
フォームからお問合せいただいた場合、後日 真駒内滝野霊園か協力石材店の担当者からご連絡いたします。
①位牌や会葬礼状など、戒名・死亡年月日・俗名・年齢がわかるものを準備してください。


②追加彫刻工事は、校正原稿をお客様が確認・承諾後、着工します。


③彫刻代金は、工事着工前に振込みでお支払いください。 ④工事が完了次第、郵送または電話で工事完了をお知らせします。

